|
昨日の帝京大学は強かったですねぇ。
12日の早稲田×帝京の決勝戦が楽しみです・・・タイにいるためライブで観れませんが・・・
帝京の12番中村ですか?・・・いいですね。将来が楽しみです。
帝京の力に対して早稲田のディフェンスですが・・・
筑波大との試合では鉄壁でしたが・・・帝京とでは・・・どうでしょう。
スクラムで負けないで展開のラグビーに持ち込めれば早稲田に勝機があるとおもいますが・・・
スクラム モール ラックからの帝京の攻めをどれだけ凌げるか・・・
最後は気力ですかね。ノーサイドの瞬間まで持続できたチームに栄冠が輝くのでしょう。
帝京といえば、高校野球でも名門で甲子園でも幾度となく校歌を聴かせてもらいました。
「う?ん?なぜ?口ずさめるの?」
解かりました。
私が卒業した高校の校歌と作曲者が同じでした。
オリジナルって世の中に存在するのでしょうか?
帝京が5連覇するようなことになったら「帝京ラグビー」のオリジナルや伝統は確立されますね。
さー・・・微助人も強い経営体質を築こうぜ!!
|
|