|
新宿プリンスホテルにチェックインをしてから、どこか洒落た食事処を探しながら東口方面を散策していたら・・・
巨大なサインが目に飛び込んできた。
「ビックロ」・・・つまり「ビックカメラ」と「ユニクロ」が合体した店舗で雑誌では見ているが・・・実際はすごい迫力。
その道路を挟んで真向かいに「個室ダイニング 囲 kakoi」のサインもデカイ。
その店に入り食事ということに。
野菜中心のメニューを選択して、医師のアドバイス通りによく噛んでゆっくりしたペースで夕飯。
店を出る頃には、ネオンがピカピカ!LEDのイルミネーションチカチカの新宿繁華街になっていました。
カミさんが「ビックロ」で息子たちの作業ズボンを数本購入。
北の出口の前が「ルブラン」。
吸い込まれるように店内に入りモンブランとフレーズドボアとコーヒーを注文。
これでは、悪玉コレステロールは減るどころか・・・増える一方。
ホテルに戻り・・・ばたんきゅう。
翌日はホテルの朝食バイキングから始まり・・・食べ過ぎ!食べ過ぎ!
荷物をチェックアウトの時に宅急便で送り手ぶらで!!原宿駅へ・・・
朝の10時では開店していないため建築の外観だけを眺めながら、南青山の「ヨックモック」でいっぷく。
カミさんはクレープC.B.Sとブレンドコーヒーをたのみ、私は苺のショートケーキセットを注文。
美味すぎる。
ヨックモックを出て安藤建築と隈研吾の根津美術館を見てから・・・再び表参道方向にもどり
中村拓志の「東急プラザ」に入店した。6Fの「おもはらの森」は新しい感覚でリーシングが抜群。
スターバックスコーヒーを6Fに持ってくるリーシングはなかなかのもの。
「おもはらの森」のネーミングもメタファーがあって良い。また6Fに森を計画すること自体只者ではない。
東急プラザを出て、地下鉄に乗り有楽町から東京八重洲口まで徒歩。
最近開業した東京GRAN ROOFの中の「天ぷら 天喜代」は満席。
カウンターなら2人OKということで・・・カウンター席で「天ぷら定食」を注文。
ラッキーな事にカウンターに座ると揚げたてを出してくれて!!最高!!
夫婦健康診断の二日間でしたが・・・
不健康な東京散策でした。
こりゃまた、失礼いたしやしたっ!!
|
|