ちくしのRC掲示板
会員相互のベターコミュニケーションを・・・
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
[
陸上競技/マラソン/駅伝
]
スレッド一覧
◇
全力全開
(2)
スレッド一覧(全1)
他のスレッドを探す
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全1866件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
もと会員のかたへ「協力お願いします」
投稿者:
もりした
投稿日:2018年 1月16日(火)19時21分44秒
返信・引用
筑紫野駅伝は自分がランを始めたころからずーと出場していた大会でぜひ参加したいです。元会員の皆さんの協力を期待します。
さて先週日曜日にいぶすき菜の花マラソンに参加してきました。天候もよくグルメランを楽しんできました。私設エイドの主だったところで湯豆腐、豚汁、しし肉・鶏肉の炭火焼き、かつおのハラカワ、芋てん、やきそば、いなりずし、チョコパン、わたがし、トマトなどの食べ物、飲み物ではマンゴージュースさらに焼酎・ワインまで用意してありましたがさすがにこれには手をださず。ゴールしたころには「食った食った腹いっぱい」という感じ。タイムはベストだったころの1.5倍ぐらいかかりましたが、なぜか生まれて初めてフルマラソンでボロボロになることなく気持ちいいままゴールできました。どうも昨夏の南アルプス縦走で肉体改造が起こって体力がワンランクアップしたようです。今年は故障さえなければランもいけそうな気がしてきました。
筑紫野駅伝参加募集
投稿者:
事務局
投稿日:2018年 1月14日(日)13時09分14秒
返信・引用
毎日とても寒い日が続きますが、皆様RUNは楽しんでますか?
さて、筑紫野駅伝は今年は1月28日に開催されます。
参加メンバーとしては、7名+2名(補欠)が参加条件ですが、今日現在で5名しかおりません。
そこで、"モト"クラブメンバーさんで参加頂ける方を募集しています。
昔のメンバーと一緒にレースに参加して楽しいひと時を過ごしませんか?
返事お待ちしています!
なつかしい人にあいました
投稿者:
もりした
投稿日:2017年12月 6日(水)17時57分15秒
返信・引用
日曜日に基山ロードレースに参加してきました。くまさん、他元会員のN田さん、O川さん、Y武さんが10キロに参加してました。自分は元オリンピック選手の小鴨さんに2~3秒差で早くゴールできてちょっとうれしい思いをしました。
来年のちくしの駅伝大会は1月28日のようですがどなたがとりまとめをするのでしょうか?
3回目の福岡マラソンを走ってきました
投稿者:
もりした
投稿日:2017年11月13日(月)18時01分57秒
返信・引用
昨日福岡マラソンを走ってきました。
今年はちゃんと走り込もうと思っていたのですが、例年に増して山登り中心の年となり結局月間80キロ程度の半端ランナーのままでした。ところが、最も後ろのJエリアから出発したため、福岡ドーム
あたりまではスローペースが続き、これが幸いしたのか最近はハーフすぎあたりから始まる苦痛がないまま、30キロ・35キロを通過。ひょっとしたらマラソン生活25年目にして、初めて気持ちのいいままゴールできるかと思い始めた37キロ地点で足が前に進みにくくなり失速。最後の5キロはヨタヨタ状況でした。フルマラソンはやはり甘くありませんでした。
ただなぜかタイムは後半の失速がそれほどなくて3回目の今回が1番良くて、ちょっとだけハッピーな気分です。
今年はRC関係者と出会うことがなくちょっとさみしい感じでした。来年はともに走りましょう。
今後は12月吉野ヶ里マラソンで練習し、1月いぶすき菜の花マラソンをがんばってきます。
もりした
おもしろそうですが
投稿者:
もりした
投稿日:2017年10月14日(土)10時19分0秒
返信・引用
ちょっと気になるイベントを見つけました。11月19日に「鴻臚館リレーマラソン」というのが開催されるそうです。当日は健康づくりフェスタというのも同じ会場であるそうです。人数集めて参加してみませんか。
マラソン大会
投稿者:
もりした
投稿日:2017年 9月27日(水)19時33分30秒
返信・引用
先日東京マラソンの抽選発表がありましたがまたはずれです。これで10回連続ではずれ。今年はフルは福岡マラソンといぶすき菜の花マラソンだけとなりました。いぶすきも参加料が6000円と高額化。どの大会も気軽に参加できなくなってきたようです。
ちょっといい話
投稿者:
もりしたi
投稿日:2017年 8月20日(日)19時38分22秒
返信・引用
7月の九州北部豪雨で被災した東峰村の復旧ボランティアに2回参加してきました。参加者にあちこちのマラソン大会のTシャツを着た人が結構いるのが目につきました。自分の体を鍛えることに満足するだけでなく、鍛えた体で社会活動に参加している人が多くてうれしくなりました。作業は過酷ですが明るい人たちが多くて気持ちのいい汗をかくことができます。自分は金曜日にあと3回ほど参加するつもりです。よかったら一緒に行ってみませんか。
もりした
テンパイ山かけあがりお疲れ様でした…。
投稿者:
ミッチェル
投稿日:2017年 8月10日(木)19時36分42秒
返信・引用
福ちゃん、新之助さん、渋さんお疲れ様でした。
ぐいっと ?が美味しかったでしょうネ…
もりしたさんも お疲れ様でした。
高所トレーニング力になりますね?
私も7月24日から 穂高
8月4日から雲の平と高所トレーニング中
16日から また アルプスに いってきます?
秋からのレース 頑張りましょうね~(^-^)
別の山でトレーニングしてきました
投稿者:
もりした
投稿日:2017年 8月10日(木)18時49分0秒
返信・引用
みなさんは天拝山を走ってトレーニングされたようですね。
自分は長野県と静岡県の境界の赤石山脈というところを1週間かけて歩いて高所トレーニングしてきました。
20あった体脂肪が下山後は16までおちてました。これで福岡マラソンは大丈夫?かな。
天拝山、涼しかったですね~
投稿者:
Fukuya
投稿日:2017年 8月 6日(日)21時02分12秒
返信・引用
少し遅れて行きましたよ~♪
山頂までは13分台くらいかかりましたが、
駆け下りは、山頂から公園まで8分台でした。
広い道は、5分台で公園に戻りましたよ~♪
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/187
新着順
投稿順